札幌南区の真駒内にあるとってもお洒落で雰囲気も料理も最高なイタリアンが楽しめる、いつもオハナ。
ランチはかなりリーズナブルで安いものだと500円で鉄板で出てくる熱々パスタが食べれちゃいます。
学生さんだとさらにパスタ200gにボリュームアップしてドリンクもセットで500円!!
キッズメニューもあるので子連れもOKですよ〜
ただし、子ども用のイスはないようなので小さなお子さんと一緒に行く方は注意してください。
真駒内駅からは900メートルほどあり徒歩15分程とやや歩きますが、駐車場があるので車の方は行きやすいと思います。
テーブル間の距離が遠く、入店時にはアルコール消毒と検温をするというコロナ対策をしているので安心していくことができるレストランです。
可愛いパフェやスイーツもあり店員さんの対応、心配りも最高で南区方面ではかなりオススメのお店、いつもオハナを紹介します!!
itsumo ohana(いつもオハナ)
いつもオハナのメニューと価格帯
いつもオハナはパスタがメインで他にもステーキやハンバーグなどの洋食があります。
ランチはかなりリーズナブルです。
パスタは500円からで、どのメニューも1000円以下で注文できるコスパの良さ!!
しかも学生さんはパスタ200gとドリンクもついて500円という安さです。
週替わりメニューもありました〜
どの食事メニューもプラス300円でドリンク・サラダ・デザートがセットになるのも嬉しいですね。
ドリンクメニューはこちら。
オハナという店名だけあり、ハワイのコーヒーやビールがありました。
ちなみにオハナはハワイ語で家族というような意味がある言葉です
(リロアンドスティッチに出てきたので知ってましたw)
クラフトビールや海外のビールもありバーとして夜に利用するのも良さそうですね。
アルコール類も安い!!
18時からはお通し代として300円かかりますが、それまでの時間はドリンク代のみです。
全体的にかなりリーズナブルな価格設定で気軽に利用できると思いますよ。
いつもオハナで実際にパスタやスイーツを食べた感想
いつもオハナはパスタがメインのようだったので、イチオシメニューのぴちぴちナポリタン温玉のせ(800円)を注文。
ピチとはイタリアトスカーナ地方のシエナ名物太麺パスタのことらしく、道産小麦100%で再現したいつもオハナでしか食べられない特別なパスタなんですって!
これが本当にモッチモチで美味しい!!
温玉もとろーりでした。
ただし、製造工場の都合でこの限定ピチパスタが食べられるのは2020年で終了してしまっているようです。
ピチパスタがなくなるとメニューのパスタは乾麺仕様になるけど、その代わりメニューを増やしたりお客さんのリクエストに応じて色々考えていくようなのでそれも楽しみにしたいかな。
デザートには白玉クリームぜんざいを注文。
これもハワイをイメージしたような可愛さ!!
モチモチの白玉とアイスの相性が最高で美味しかったです。
他にもパフェなどがあったので次回は違うスイーツを食べてみたいな〜
全体的に何を頼んでもオシャレで美味しいものが出てくるので大満足のお店でした。
いつもオハナは子連れもOK!!
子連れで行く際の注意点
いつもオハナにはキッズメニューがありますよ!
子どもが大好きなハンバーグとパスタとポテト。
少し食べましたがとっても美味し買ったですよ。
これにドリンクとデザート付きで500円なので安い!!
子どもたちも喜んでいました〜
店内はテーブル席とカウンターのみで小上がりはありません。
子ども用のイスはないようなので、普通のイスに座れない小さな子を連れていくのは少し大変かもしれないです。
店員さんが子どもにとても優しく接してくださり、テーブルを広く使えるように提案してくれるなどサービスは抜群でした。
デザートのアイスの味も他の注文と味が同じになってしまうので…と好みのものに変更してくれたり
通常はバニラだけど白玉アイスも頼んでいたので、1つは抹茶味に変更してもらいました♪
全体的に子連れでも行きやすいお店だと感じましたよ。
いつもオハナの住所など基本情報
itsumo ohana(いつもオハナ)
札幌南区のおすすめグルメはこちら♪
【カフェ オレンジ】藻岩下の鉄板パンケーキとタピオカが絶品カフェ/小上がり・キッズメニューありますよ〜
【cafe lompolo(カフェ・ロンポロ)】札幌南区の子連れ歓迎のおしゃれなカフェ
【 CAFE CUCO(カフェ クコ)】札幌南区のお洒落なキッズカフェ。カレーと珈琲ゼリーがとっても美味しい映えるカフェを紹介
【札幌南区の子連れランチ】子どもと行けるキッズカフェ・レストラン4選